


DyeMansion

DyeMansion社は、3Dプリントされたばかりの未加工の部品を高付加価値製品に変換する、樹脂3Dプリント後処理技術の世界的なリーディングカンパニーです。
ドイツはミュンヘンを拠点とする同社は、2015年にパウダーベッドフュージョン(PBF)向けの工業用染色ソリューションから始まり、より幅広い樹脂3Dプリント技術向けの高度なクリーニング及び表面処理ソリューションで事業を拡大してきました。
彼らが提供する、3Dプリンティング部品の後処理技術はAM技術を我々の日常に溶け込ませるに必要な技術であり、現在すでにBMW、SAMSUNG、DAIMLERやUNDER ARMORのようなグローバル企業を含む世界600社以上の顧客が、同システムを使用しています。
射出成形品と同等の表面品質を実現する
DyeMansion社のポストプロセステクノロジー
業界をリードする、DyeMansion社の”クリーニング・表面処理・染色”の一連の技術からなる、”DyeMansion Print-to-Productワークフロー”は、PBF3Dプリンターで造形した部品の表面の粗さを最大限に抑え、射出成形品と同等の表面品質を実現し、市場で最も幅広い染色段階でのカラーオプションは造形物を販売段階の最終製品にまで、より押し上げます。
また、 DyeMansion社のシステムは、さまざまな生産プロセスをシームレスに統合することができます。
高い品質を維持しながら、生産性の向上・部品あたりのコスト削減を実現し、そしてサステナビリティーの向上に繋げていく、唯一無二のポストプロセステクノロジーです。
Yokoito Additive Manufacturingが
DyeMansion製品の国内総代理店として、導入から運用までサポートします

Yokoito Additive Manufacturing(以下YAM)を運営する株式会社YOKOITOは創業以来、
デジタルファブリケーション技術を背景にしたさまざまなモノづくり支援活動・
事業こおこなってきました。YAMはAdditive Manufacturing技術の研究と普及を
目指す部門として位置付け、3Dプリンター販売・3Dプリントサービス・導入や技術コンサ
ルティングサービス・AM技術の教育サービスを全国に展開しています。
”自らがユーザー”として、ユーザー目線でお客様をサポート
YAMには、Additive Manufacturing技術(AM)について研究を重ね、3Dプリンターを毎日使用している専門スタッフが在籍。YAMが運営する3Dプリントサービスにて、常に多数のプリンターを運用しているテクニカルスタッフが、技術的相談やサポートを行います。
”自らがユーザー”である専門スタッフがいることで、お客様目線に立ち、適切な材料や機械選定から、導入時及び運用時に発生するコストを最大限抑えながら、3Dプリンターや材料を最大限活かすことのできるご提案が可能となります。
国内最大のAdditive Manufacturingセンターで、AM技術の研究を推進
YAMは京都本社内にある、Yokoito Additive Manufacturing Centerにて活動をしています。こちらのセンターある国内最大級のプリンティングファクトリーではスタッフが日々AM技術研究を推進し、これまで発見されなかった新しいAMの可能性や技術・活用法など様々な知見を蓄積しています。
専門スタッフが対応、保守サポートサービスを全国展開
導入後は、お客様が長く安心して3Dプリンターをご活用いただけるよう、保守サポートサービスをご用意しております。
高い技術を持った専門スタッフが、国内全国の保守サポートをご対応します。


